映画「グレイテストショーマン」
ミュージカル映画が好きなのでグレイテストショーマンを観に行ってきました。
ミュージカル映画はやっぱり大画面、映画館の音で観たいですよね。


「解説」
19世紀半ばのアメリカ。
幼馴染の妻と子供たちを幸せにすることを願い、
挑戦と失敗を繰り返してきたP.T.バーナムは、
ついにオンリーワンの個性を持つ人々を集めたショーをヒットさせ、
成功をつかむ。
しかし、彼の型破りなショーには反対派もいた。
若き相棒のフィリップをパートナーとして迎え、
彼の協力によりイギリスのヴィクトリア女王に
謁見するチャンスを得たバーナムは、
そこで美貌のオペラ歌手ジェニー・リンドと出会う。
彼女のアメリカ公演を成功させ、
一流のプロモーターとして世間から認められようとするバーナムだったが……。
「感想」
もうね、最高に良かったです。
音楽も歌もストーリーもエンディングもとっても良かった。
映画館で観て良かったです。
ショー、ダレンシャン思いだしました。
また映画館で観でみたいです。
思い出すというと母のことも思い出しました。
こういうのあると母も参加して楽しかっただろうな~。
でも病気でだからあってもしんどかったかな。
とか色々、考えました。
映画の音楽のアルバム欲しいと思ってたんだった。
そうそう、オーデションの時のこの映像、鳥肌物です。
やっぱりいいな。映画観たくなりました。