ロングラン上映している「君の名は」が気になり見に行ってきました。


(あらすじ)
1000年ぶりという彗星の接近が1カ月後に迫ったある日、
山深い田舎町に暮らす女子高生の宮水三葉は、
自分が東京の男子高校生になった夢を見る。
日頃から田舎の小さな町に窮屈し、
都会に憧れを抱いていた三葉は、夢の中で都会を満喫する。
一方、東京で暮らす男子高校生の立花瀧も、
行ったこともない山奥の町で自分が女子高生になっている夢を見ていた。
心と身体が入れ替わる現象が続き、互いの存在を知った瀧と三葉だったが、
やがて彼らは意外な真実を知ることになる。(映画comより)
(感想)
なかなか良かったです♪
映像がとっても綺麗でした。
話しに引き込まれした。
何回も鳥肌立っておさまらずでした。
観終わったあと頭の中こんがらがりまくり。
あそこはあーよね?ここはこーよね?と話したり
説明してくれてるサイトを読んでなるほどと納得できました。笑
忘れるって辛いです。
将来おばあちゃんになってボケちゃった
ら何を覚えていて何を忘れてしまうのかな。
誰を覚えていて誰を忘れてしまうのかな。忘れるって嫌だなと思いました。
なまえって普段、普通に知っているけれど
もし忘れてしまうことがあればさみしいことだなぁとも思いました。
なまえを呼べないなんてね。
もし何かがあり分かれることがあったら探すにも探さないですし切ないことだなって。
まぁそんなこと普段ないけれどそんなことを考えてしまいました。
ここからネタバレ
勝手にバッドエンドと思っていて、
あーここで終わりだなんて切ないの…と思っても続く
あーここで終わりだ切ない…とまた思うけれど
また続くのを何回か繰り返しました。笑
なんで勝手にバッドエンドと思ったんだろう…笑
ハッピーエンドで良かったです。
観終わったあと頭の中こんがらがりまくり。
あそこはあーよね?ここはこーよね?と話したり
説明してくれてるサイトを読んでなるほどと納得できました。笑
忘れるって辛いです。
将来おばあちゃんになってボケちゃった
ら何を覚えていて何を忘れてしまうのかな。
誰を覚えていて誰を忘れてしまうのかな。忘れるって嫌だなと思いました。
なまえって普段、普通に知っているけれど
もし忘れてしまうことがあればさみしいことだなぁとも思いました。
なまえを呼べないなんてね。
もし何かがあり分かれることがあったら探すにも探さないですし切ないことだなって。
まぁそんなこと普段ないけれどそんなことを考えてしまいました。
ここからネタバレ
勝手にバッドエンドと思っていて、
あーここで終わりだなんて切ないの…と思っても続く
あーここで終わりだ切ない…とまた思うけれど
また続くのを何回か繰り返しました。笑
なんで勝手にバッドエンドと思ったんだろう…笑
ハッピーエンドで良かったです。