「氷点 」三浦綾子
友人にいいよと教えてもらった氷点を読んでみました。

「内容」インターネット引用
辻口病院長夫人・夏枝が青年医師・村井と逢い引きしている間に、
3歳の娘ルリ子は殺害された。
「汝の敵を愛せよ」という聖書の教えと妻への復讐心から、
辻口は極秘に犯人の娘・陽子を養子に迎える。
何も知らない夏枝と長男・徹に愛され、すくすくと育つ陽子。
やがて、辻口の行いに気づくことになった夏枝は、
激しい憎しみと苦しさから、陽子の喉に手をかけた。
愛と罪と赦しをテーマにした著者の代表作であるロングセラー。
「感想」
ストーリーが気になりすごい速さの速読で一気に読んで疲れました。笑
もしかしてと思っていたら当たっていてやっぱりと思いました。
まさかこんなことになると思って内容方向に進んで行く時があって。
この家族もそうであって。
そもそも思ったことを話し合うようにしたら
こうはならなかったんじゃないかと思ったりしました。
時間がもったいないです…
それに黙ってるなんて私には無理です…
陽子にただただ関心させられながら読み進めました。
陽子強くてステキな生き方で
陽子のように生きられたらと思うけれどなかなかね…
ブレないように生きていけたらなぁ。
ある言葉(文字)になるほどー!と思いました。
続・氷点があるので読んでみようと思います。
ある言葉(文字)になるほどー!と思いました。
続・氷点があるので読んでみようと思います。