ランチへ 10年ぶりの再開
ランチに誘われ行って来ました。
なんと10年ぶりぐらいの再開、凄くお久しぶりでした。
年月が経つの早いです。
ワクワクしながら出発。
アプサラカフェさんへ行ってきました。
http://foodpia.geocities.jp/apsaracafetoyonaka/index.html
到着すると同じタイミングでお1人到着。
久しぶりー!と満面の笑顔でお互いご挨拶。
変わってなくて凄いと思いました。
凄いと思いながら、変わってなくて良かったと思いました。
ココにも箕面ビールが!でもお昼なので飲みませんでした。
お店の中に入ると友人が笑顔で待っていました。
ふたり小走りで彼女に駆け寄りました。
こういう時って小走りになりますね。
皆で久しぶりー!と満面の笑顔。
家族ぐるみで旅行に行ったりよく遊んでた時があって凄く懐かしかったです。
2人とも元気で、こうやって会えて良かった。
どうして会わなくなったのか不思議な感じでした。
それぞれがそれぞれの環境になってなんとなくという感じでしょうか。
お冷レモン水だったのでパチリ。
友人、ゴミが浮いてる取ろうかどうしようか悩みながら飲んだら
レモン水で納得!と話してました。笑
地元で採れた8穀米に地元で採れたお野菜。
豆乳スープにデザートは白ごまプリンでお茶は蓮茶。
素朴で体に優しいお料理で美味しかったです。
ごちそうさまでした。
11時30分から16時30分まで話していました。
えー16時!と時計を見た時に3人で驚いてしまいました。
ワクワクしながら出発。
アプサラカフェさんへ行ってきました。
http://foodpia.geocities.jp/apsaracafetoyonaka/index.html
到着すると同じタイミングでお1人到着。
久しぶりー!と満面の笑顔でお互いご挨拶。
変わってなくて凄いと思いました。
凄いと思いながら、変わってなくて良かったと思いました。
お店。

ココにも箕面ビールが!でもお昼なので飲みませんでした。
お店の中に入ると友人が笑顔で待っていました。
ふたり小走りで彼女に駆け寄りました。
こういう時って小走りになりますね。
皆で久しぶりー!と満面の笑顔。
家族ぐるみで旅行に行ったりよく遊んでた時があって凄く懐かしかったです。
2人とも元気で、こうやって会えて良かった。
どうして会わなくなったのか不思議な感じでした。
それぞれがそれぞれの環境になってなんとなくという感じでしょうか。
ランチ。




お冷レモン水だったのでパチリ。
友人、ゴミが浮いてる取ろうかどうしようか悩みながら飲んだら
レモン水で納得!と話してました。笑
地元で採れた8穀米に地元で採れたお野菜。
豆乳スープにデザートは白ごまプリンでお茶は蓮茶。
素朴で体に優しいお料理で美味しかったです。
ごちそうさまでした。
11時30分から16時30分まで話していました。
えー16時!と時計を見た時に3人で驚いてしまいました。
楽しい時間はあっという間ですね。
10年ぶりとは思えないような再会でした。
最後に会ったのがつい最近のような感じがしました。
ゆっくり話しができるお店っていいですね。
親切でしたし、お冷もなくなると笑顔で入れていただけて。
ありがとうございます。
またちょこちょこ会おうね!と別れました。
また近々、会えたらいいなと思います。
楽しい時間をありがとう。
ゆっくり話しができるお店っていいですね。
親切でしたし、お冷もなくなると笑顔で入れていただけて。
ありがとうございます。
またちょこちょこ会おうね!と別れました。
また近々、会えたらいいなと思います。
楽しい時間をありがとう。