ウクレレワークショップ
高田マリオさんのワークショップに行ってきました。
高田マリオさんのウクレレもお気に入りなんですよね。
マジックウクレレワルツのアルバム楽しいです。
この動画を観て楽しそうなので行こうかなと。
※上手く再生できない時はこちらからこんな感じでした。


マリオさんだからマリオの服を着られていたのか聞くの忘れてしまいました。
赤いシャツだとマリオです。
赤い帽子をかぶるとTheマリオです。
靴、茶色でした。
ワークショップとっても楽しかったです。
内容濃くて音楽という感じがしました。
入りが人よりいつも遅いけれど、譜面が見たことのない譜面でもっとついていけず
みんなで弾きましょうの時、弾けなくて全くついて行けず
弾かれてるのを聴いていました。笑
いつもの落ち着くタブ譜を2パターンいただいたので練習しようと思います。
運指はワークショップの時にいただいた譜面で分かります。
動画の譜面が欲しかったけれど
2回に分かれているワークショップなので今回はいただけなくて。
2月にあるけれど行けるかどうか微妙で。涙
行けたら行ってこようと思います。
行けなかったら今回いただいた譜面で動画観て練習です。
左手は同じで右手のアレンジが違うだけのようです。
アレンジ、いろんなアレンジできると楽しいだろうなと思いました。
ワークショップではボサノバのリズムを教えていただきました。
ボサノバ耳にすることはあるけれど自ら聴いているジャンルではなくて。
よく分かってないジャンルって弾くこと出来ないですね。
教えてもらったリズムは弾けたとしてもそれだけですもんね。
もっといろんなジャンルの音楽を聴いてみようかなと思うけれど
ついついお気に入りアーティストさんばかり聴いてしまうんですよね。
音を楽しめたらそれでいいので
ジャンルという言葉あまり使いたくないけれどわかりわすいので。
音楽って奥が深いな~と改めて思ったワークショップでした。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
楽しい時間を過ごすことができました。
マリオさん、友人、一緒にワークショップ受けられた方、ありがとう。
動画の譜面が欲しかったけれど
2回に分かれているワークショップなので今回はいただけなくて。
2月にあるけれど行けるかどうか微妙で。涙
行けたら行ってこようと思います。
行けなかったら今回いただいた譜面で動画観て練習です。
左手は同じで右手のアレンジが違うだけのようです。
アレンジ、いろんなアレンジできると楽しいだろうなと思いました。
ワークショップではボサノバのリズムを教えていただきました。
ボサノバ耳にすることはあるけれど自ら聴いているジャンルではなくて。
よく分かってないジャンルって弾くこと出来ないですね。
教えてもらったリズムは弾けたとしてもそれだけですもんね。
もっといろんなジャンルの音楽を聴いてみようかなと思うけれど
ついついお気に入りアーティストさんばかり聴いてしまうんですよね。
音を楽しめたらそれでいいので
ジャンルという言葉あまり使いたくないけれどわかりわすいので。
音楽って奥が深いな~と改めて思ったワークショップでした。
お茶をしました。


美味しかったです、ごちそうさまでした。
楽しい時間を過ごすことができました。
マリオさん、友人、一緒にワークショップ受けられた方、ありがとう。