釣り in 淡路島 2015.10.26(月)
アオリイカが釣りたくて行ってきました。
今回もまず終電に乗り関空へ。
私は関空行きに乗るのですがユニバーサルスタジオジャパンへ行く
(途中の駅で乗り換える場合もあります)電車があるので
ユニバ広告の電車がよく走ってます、ハリー♪

大阪から関空まで1時間半ぐらいかかるのです。
時間も時間ですし今回もゆっくりお休みタイムでした。笑
この時間、好きだったりします。
関空に到着です。

室内に大きな木。
こんなに大きなきが室内に?本物?と思い触ってみると本物でした。

凄い!と思っていると説明書きがありました。

やっぱり大きいんだと思いました。
どこまで大きくなって行くのか楽しみです(^-^)
車で淡路島へ出発♪
到着して仮眠。
早朝からアオリイカの餌の子アジを釣る為に釣り場へ。
サンライズ楽しみにしていたけれど、とってもきれいでした!(^-^)
2枚目の時間帯、地球を感じました!



小アジ無事ゲット出来ました(^-^)
青物、子鯵で釣れるけれどウリボー(イサキの子供)
でもよく釣れるということでウリボー釣りもすることに。笑
アオリイカを釣りたかったんだけれどウリボー釣りをしました。笑
ウリボー見つけてはエサを落として釣る。
おったで!と言われる所へ移動し釣る。の繰り返し。笑
アオリイカ釣りを始めるけれどあたり全くなし。
青物班の所へ行くとメジロが釣れたようでパチリ♪

良かったね!いいね!と思いながらアオリイカのポイントへ。
戻るも全く釣れなくて。
ボーと釣っていたら猫ちゃんがやってきて遊び出しました。
前に会ったあの猫ちゃん達でした!
茶色のネコちゃん大きくなってました。
※上手く再生できない時はこちらから
仲良く2匹で遊んでいてとっても可愛かったです(^-^)
近づくと逃げるので遠くから見てました。
空にはトンビが!かっこよかったです!

ネコちゃんいなくなったなと思っていたら
茶色のネコちゃんだけ戻ってきたので鯵をあげました。
もうとっても可愛かったです♪ 小さなトラやライオンのようでした(^-^)

ボーと釣っていたらお昼ご飯出来たから食べにおいでと。
お昼ご飯!いつの間に!と驚きました。笑
スーパーで適当に食材買ってきて作ったからと。
車がキャンピングカー使用で自炊が出来るのです。
日光に光り輝いてるお昼ご飯。笑

美味しかったです、ご馳走さまでした!
気を取り直し釣るけれど釣れなくて。
いろんな方が声をかけてくれるのです。
ココにイカいるよ!と教えに来ていただいて一緒に釣ったり
イカ釣り情報、他の魚の情報、イカの釣り方、ココの釣り場のイカの釣り方、
ココにイカいたけど僕帰るからココで釣るのどうかな、とか
イカ関係なく他のお話し聞けたり、根掛かりの時に見て下さっていて
根掛かりちゃうな、ラインにひっかかってるなとか。
皆さん気さくで優しくて
とっても楽しい時間を過ごすことができました。
ここの釣り場はいつ行っても皆さん感じ良くて心地いいです。
いろんな釣り場行きますが、なにここっていう釣り場もあります。
この日の釣果はメジロ1匹。
周りの方達も誰も青物釣れてなくてアオリイカも誰も釣られてなかったです。
今日アカンわーと話されてました。
アオリイカ、今年は厳しいと話されていたけれど本当に厳しいのかもです。
アオリイカ名人の方が話されていたのでそうなんでしょうけど。
1度当たりがあったけれどバラしてしまいました。涙
アオリイカ釣り難しいー。
スルメイカは簡単で大量な時ありました。
アオリイカお昼でも釣れるみたいだけれど
夜した方がいいのかなと思ったりするけれど
のんびりお昼に釣りたいのです。
お昼はまだポカポカ暖かいけれど
エサの鯵の早朝の釣りは寒くて寒がりな私はほんとキツイけれど
リベンジしたいと思います。
あと1回は行けるかな。
お天気良かったらまた行こう(^-^)