伍々慧さん Music & Marche in 三宮中央広場(仮称) 2015.10.2(金)
伍々さんのフリーライブがありひとっ働きしたあと行ってきました!
いつも手早くだけれど、いつも以上に頑張りました。笑
また親切に教えていただき着くことができました。
淡路島へよく行くので「あわぢびーる」を飲んでみようと頼んだけれど
ほんとクセなく美味しかったです。
17時からと18時半からの2回ありました。
出演者
17:00~ 伍々 慧さん
17:45~ 信政 誠さん
18:30~ 伍々 慧さん
19:15~ 信政 誠さん
17時に間に合うかな~と思いながら三宮に着いたのは16時50分ぐらい。
10分あったら着くかなと思っていたけれど、
三宮をさまよい歩いて25分、17時からのラストの曲「Romantica」
から聴くことができました…笑
最初に行った場所にはステージないし広場もなくて。
あれー?と思い電話をしてみたら事務所でした。
もう大ボケ過ぎです。笑
親切に行き方を教えていただき向かったけれど
曲がる所を通り越してしまって「東遊園地公園」まで行ってしまいました。
この公園はジェイクのライブの時に次女と遊びに来た公園、
懐かしいなと思いながらこの先ではないはず、
このまま進んでも海に着くだけと思いまた電話してみました。
また親切に教えていただき着くことができました。
花時計を左にわかりやすかったです。
このとき17時15分ぐらいだったんですね。笑

少し歩くと伍々さんのギターの音色が聴こえてきました!
もうどこか分からない、たどり着けないんじゃないかと思ったりしていたので
着けて良かった~と安心しました。
17時からのは「Romantica」を聴くことが出来ました♪
1曲でも聴けて良かったです!

伍々さんの出番が終わり1人でフラリと行きましたしぼーっとしていると
知っている顔の方が来られていました。
その方も1人で来られていたので声をかけてみました。
共通する友人や知り合いの方達の名前が。
やっぱりと思いよくよく考えてみると
いちど伍々さんのライブの時に駅まで一緒に帰ったことのある方でした。
その事に気がついたのは家に帰ってからでした。笑
2人でそうだったそうだったと。笑
楽しく一緒に観て聴けて良かったです(^-^)
ライブ会場にイナカェさんがありました。


淡路島へよく行くので「あわぢびーる」を飲んでみようと頼んだけれど
「これが飲みやすいですよ♪(^-^)」とお勧めされた
城崎の地ビールにすることにしました。
城崎地ビール「空のビール」

ほんとクセなく美味しかったです。
ビールの絵は青い鳥。
伍々さんの新しいアルバムと青い鳥繋がりです♪(^-^)
信政 誠さんのライブが始まりました。

伴奏に合わせてアコギの弾き語りされてました。
若い女性のファンさんが多かったです。
こうやってがんばってるアーティストさん山ほどいるんだろうな
ほんとなかなか厳しい世界だなぁと思いながら聴いていました。
18時30分からの伍々さんのライブが始まりました!



もうとっても良かったです!
Bluebird
I got rhythm
Romantica
Sweet home を聴けました!
このセットリスト本当にとっても嬉しかったです♪
もっと一般受けするカバー曲が多いだろうなと思っていて
新しいアルバムからこんなに聴けると思っていませんでした。
というか全曲新しいアルバムからです。
新しいアルバムほんと良くてとってもお気に入りなので
どの曲も嬉しかったけれど特にBluebird大好きなので
生演奏けてすごく嬉しかったです♪
行って良かった!と思いました(^-^)
セットリスト変えたと話されていたので17時からのが一般受けだったのかもですね。
伍々さんと一緒に写真撮ってもらいましょ~!と。
彼女も伍々さんのことが大好きみたいで嬉しかったです(^-^)
パチリ♪

そうそう伍々さん蝶ネクタイのコレクターとしてだったかな
ファッション誌に載せてもらったそうです。
よく似あわれてますね!
背、高いですしモデルでもいいかもですね。
本業が蝶ネクタイモデル、副業が作曲家+ギタリストになったりして。笑
楽しくてとってもステキな時間を過ごすことが出来ました。
伍々さん、ファンさんありがとう(^-^)
PS 帰りは駅まで10分かからなかったと思います。笑
5分から10分の間ぐらいかな。
次あった時は迷うことなく行けると思います(^-^)