六甲山牧場♪ 2015.9.20(日)
妹が牧場に行きたいと話していて、
私も行きたくなり久しぶりに六甲山牧場へ行ってきました♪
母、行かないだろうな~と思いながら一応誘おうと思い誘ってみると
「行く」との返事で驚きました。
妹、甥っ子、長女、父、母と一緒に行ってきました♪
六甲山牧場は子供が小さなころ遊びに時々行ってました。
小さかったのでゆっくり楽しむという感じではなかったけれど
今回は子供達も大きくなりゆっくり楽しんできました。
みんなそれぞれとっても可愛くて癒されました(^-^)











どの動物も噛まないのでナデナデ出来て楽しかったです♪
可愛くてとっても癒されました。
噛む動物は噛みますと書いてあったり策が二重になってたりしました。
羊は放し飼い。マイペースでかわいおもしろかったです。笑
体当たりして通りすがって行くんですよね。笑
撫でると弾力があってなかなかいい感じの触り心地でした。
時間になるとちゃんと自分達で寝る羊舎?に戻るんですね。笑
戻らずマイペースに1匹でご飯食べてる羊達もいました。笑
放し飼いのヤギもいました。
山羊舎に入りたいのか山羊舎に向かってないてる山羊がいたりしました。
シープドッグショーを観に行きました。
タイミングよくワンコが小屋から
外に出してもらえる所でした。


ニュージーランド.ヘディングドッグって初めて知り初めて会いました。
人懐っこくて皆に挨拶していたけれど、
トレーナーさんを見失って慌てていました。
トレーナーさんが探していることに気がつきワンコを呼ぶと
嬉しそうに軽やかに走っていきました。
ショーが始まる少し前です。

シープドッグショー見るの初めての経験でワクワクしました。
ワンコの目がいいですよね。
トレーナーさんの言うこと俊敏に聞いて
凄いなと思いました。
始まりました♪






ワンコ頑張ってました!
写真以外のこともたくさんしていました。
でも羊が覚えて動いてるのかなと思ったり
羊、トレーナーさんの指示に従ってるのかなと思う所が
度々ありました。笑
でもワンコ、トレーナーさんの支持にちゃんと従ってました。
観ていて微笑ましかったです。
羊を見る目、真剣でした。
お仕事中、無駄な動きしてなかったけれど
終わると寝転がって気持ち良さそうにのびのび
背中を地面につけてゴロゴロしてました。
牧羊犬は牧羊犬としてお仕事してこそ生き生き出来るんでしょうね。
これこれと思いました。
ワンコと人の関係とってもすてきでした。
ペットには向いていない犬種かなと思いました。
ペットにするにしても運動たくさんさせて
疑似体験しながら生活するのがいいと思いました。
生まれ持った気質を生かしてあげるなにかをしながら。
とってもかわいかったです♪

仔牛にミルクをあげたかったので牧場の方に聞いてみると
牛舎は車椅子では行けない所にあるとのこと。
また来た時に体験すればいいし今回は見送ろうと思っていました。
母が「お手洗いに行きたい」と話したので
牧場の方がたまたま近くにいらっしゃったので
車椅子で使用可能なお手洗いの場所を聞いてみました。
「牛舎がいちばん近いから、門(牧場の方だけが使える)
を開けるので着いてきて下さいと」
わおー牛舎に行ける、時間的にも仔牛にミルクあげるの時間とピッタリ!
ワクワクしながら着いて行きました。
いました!いましたよ仔牛ちゃん♪


もうとってもラブリーでした!
鼻の所を撫でると撫でるよりミルク頂戴仕草してました。笑
仔牛にミルクあげる方達がレクチャーを受けられていました。
自分ではあげることが出来なかったけれど
観ることができましたっ♪
ミルクタイム♪

凄い勢いで凄い吸引力でヨダレたくさん流しながら
チュパチュパ美味しそうにたくさん飲んでました。笑
とってもかわいかったです♪
吸引力と量にお母さん大変だーと思いながら観ていました。
観れて良かったです(^-^)
門を開けてくださった方のおかげです。
ありがとうございました。
勿論、仔牛観れただけではなく、母のことを思い
門を開けて下さった優しさに感謝です。
この方は優しかったけれどそうではない牧場の方もいました。
人によってまちまちという感じでした。
でもこれは下調べをしていなかった私達が悪いとも思います。
これからは必ず下調べちゃんとして行こうと思いました。
今迄はしていたんですけど何故か今回、抜けていました^ ^;
牧場なので乳製品楽しみにしていました♪






牛乳は搾りたて牛乳でした!
もっと濃いのかと思っていたけれど、あっさり味の牛乳でした。
あっさりだけれど美味しかった♪
ラーメンはしょっぱくて。
塩がもう少し少ないといいなと思いました。
なんとなくカルボナーラのような味がしました。
ソフトクリームはカマンベール入りなので
カマンベールの味がしました。
濃くはなくあっさりカマンベールという感じでした。
美味しかったです♪
アメリカンドッグはアメリカンドッグでした。笑
ごちそうさまでした♪

金木犀の香りって懐かしい気持ちになります。
いい思い出たくさんです♪
山だからか咲くの早いですね。
車椅子、坂道大変だったけれど
皆で代わる代わる押すと全然大丈夫でした。
みんないい運動になったと思います。笑
楽しい時間を過ごすことができました。
母も楽しそうだったので良かった。
皆ありがとう(^-^)