屋久島への旅 2日目(2) 白谷雲水峡 2015.8.6(木)





すてきな景色の中のいろんな感じの道、楽しかったです♪
今度は太鼓岩往復コースを歩いてみたいです。
帰ってからお風呂(温泉)に入り、夜ご飯を食べに行きました。
おっちゃんに居酒屋さっちゃん教えてもらい、さっちゃんへ行ってきました♪
さっちゃんもるるぶに載っていて、行ってみたいと思っていたお店でした。
お料理♪





漬け丼すっごく美味しかったです!
お初、夜光貝のバター炒めもとっても美味しかった。
民宿のおっちゃんに美味しいよと教えてもらいました。
お初、鶏皮の餃子も美味しかった。
美味しいね~♪といただいていると、おっちゃん登場!笑
おっちゃんからのおごり♪



屋久島の地酒「三岳」とトビウオのさつま揚げと夜光貝のバター炒め♪
三岳、すっきり美味しかったです♪
トビウオのつけ揚げも美味しかった♪
夜光貝もね。
嬉し美味しかったです。おっちゃんありがとう。
どのお料理もごちそうさまでした。
さっちゃんのオーナーさんもすてき。
ちょっと恥ずかしそうなでも人懐っこそうな
丸い笑顔とってもいい感じでした(^-^)

おっちゃんとこに泊まってるということでスペシャルなことも♪
いつもお世話になってるからと。
宿のお客さんに紹介されたりなんでしょうね。
それもあるけれど常連さんのようでした(^-^)
記事にするけれど、また会ったので。笑
さっちゃん、毎日でも行きたくなるような居酒屋さんでした。
今日もさっちゃん行きたいです。
でも遠いので行けないのが残念すぎます。涙
屋久島、宮之浦に住んでたら常連さんになってたと思います。笑
3日目は縄文杉なので3時40分起き。
宿に帰り少しゆっくりしたあと就寝。
歩き疲れていたのでコテンとすぐ寝てました。笑
続く