押尾コータローさん 公開ラジオ in 万博記念公園 2015.5.24(土)
押尾コータローさんの公開ラジオが
万博記念公園であったので行ってきました。
5月、押尾さん2回です♪笑
嬉しかったです(^-^)
服部緑地、万博記念公園と屋外なのも良かったです♪
どちらも近くなのでぷらっと行けますしね。
駅に盲導犬が着ている服を着たラブラドールがいました。
あのゼッケンみたいな服です。
ワンコ、盲導犬という文字がついたカードをぶら下げていました。
盲導犬の訓練されてるのかなと思ったけれどエスカレーターに乗って下りて行かれました。
乗る時、一旦止まって降りて行かれました。
階段なら分かるけれどエスカレーター?と思ってみていると
服に聴導犬という文字がちらっと見えたような気がします。
聴導犬とオーナーさんだったのかもしれません。
どっちであってもじーんとしました。
人と動物の絆いいですね。
これこれ♪と思いながら走りました。
ギリギリの到着でした。
間に合わないーと思いながら必死に走りました。笑
なんとか間に合って良かったです♪
おお!あんな所にステージ!と驚きました。
行ったら分かるかなーとちゃんとした調べせず行ったので
本当に驚きました。笑
私の元気スポット太陽の塔とステージとってもいい感じ♪
こんなに人がいるとは思わなかったです。
写真にうつってない所にもたくさんの人達。
もっとまばらなのかと思っていて
春一番の時と同じくまた至近距離で聴けるかなーと思っていました。
たくさんの人だけど誰?とおばちゃんの声。
「押尾コータローさんよ♪」と言うおばちゃんの返事。
押尾さん人気あるんだーと再確認。
ああ至近距離無理、近くも無理、凄く残念と思ったけれど
どこか空いてないかなーとスルスル前方へ♪笑
センターは空いてなかったけれどサイドが空いてました。
わりかし近くで聴けるやった!と嬉しくなりました(^-^)
少しすると「ここは通路です」と教えてもらい少し移動^ ^;
どんな曲聴けるかなーo(^-^)oとワクワクしながら行きました。
翼と月のナミダとLegendが聞けました♪
太陽の塔をバックに聴くとホールとはまた違って
これはこれで味わい深いく良かったです。
Legendかっこ良過ぎ!
月のナミダ、夜ライトアップされた太陽の塔の前で聴いてみたい!
翼は元気が出る曲。
太陽の塔と翼、元気+元気でめっちゃ元気出ますし楽しくなりました♪
翼はなんと2回も聴けました!
嘉門達夫さんの歌有りも聴けました。
ゲストに嘉門達夫さん来られてました。
嘉門達夫さんが翼の歌詞を考えられ歌われて
押尾さんギター弾かれてました。
嘉門達夫さんのアホが見るブタのケツを押尾さんがアレンジされソロで弾かれてました。笑
面白い感じなのかと思っていたらまさかの癒し系!
これがまたとっても良くって。
とってもすてきで癒されましたー。
なかなか聴けないだろうし行って良かったと思いました。
嘉門達夫さんまさかの音が途中でブチッと切れてしまうハプニングも。
「今のは本気のサウンドチェック(だったかな?そんな感じでした)」
と話されていて思わずうけてしまいました。笑
本気すぎ!笑
気を取り直してまた弾き語りされてました。
6月1日にMBSラジオでオンエアーされるそうです。
思いっきりネタバレしてますけどね^ ^;
押尾さん楽しくてすてきな時間をありがとう。
屋外、屋外と続いたのでホールでも聴きたい。
屋外、気持ち良くてとっても好きなんですけどね♪
5月の末のは無理だから7月のライブへ行こう(^-^)
とっても楽しみです♪
PS いつもは入ることの出来ない芝生ゾーンに入ることが出来たのも良かったです。
芝生、ふっかふかでした。
ほとんど保護されていたけれど
保護されてない所があり芝生が痛まないように軽く踏んでみました。
もうふっかふか。あんなにふっかふかの芝生初めてでした。
お昼寝したくなりました。笑
気持ちいいだろうなー。