日生のかき祭りがあり行ってきました。
ずっと行きたいねと話をしていたけれど
なかなか行けてなくて。
何年ぶりなのでしょう。
10年ぶり位かな?
臨時駐車場に車を停め、歩くこと20分位。
こんな看板が。

小豆島へも行ってみたくて
いいな~と思いました。
船着場に到着♪


出発♪


会場に到着♪


タイミング良く
カキの無料配布があるというので
並んでゲット。

カキの雑炊とカキグラタン。


カキのグラタン、チーズが強くて
カキの味があまりしなかったけれど
美味しかった♪
カキを買ってバーベキューをすることに。
これがいつものメインです(^-^)
無事カキゲット!
買った後少しして売り切れてました。

焼いてます。
大人3人で行きました。
同じ量4回位焼きました。笑


焼けてきました!

食するとこれこれ、
おいしいーあまーい♪でした!
とっても美味しかったです(^-^)
カキ食したかったけれど、
この日の為にがまんしていました。
隣、フランスの方達で。
反対隣は若いカップルさんで。
カキをむくナイフもお醤油も持っていなくて。
焼き方も知らない感じ。
カキは無料配布のカキ数個。
1人1回2個もらえるのですがそれだけ。
カキを分けて、ナイフ、お醤油を貸して
焼い方を伝授しました。
みなさん喜ばれていて良かったです。
とっても楽しくてステキな一期一会でした。
旅の醍醐味ですね。
お持ち帰りにカキオコを買い



たい焼きを食べ

また違う感じの船に乗り


三木サービスエリアで
宝塚ホテルのソフトクリームと
南京町の豚まんを食し


帰宅!締めはリンゴ飴♪

いろいろ、ごちそうさまでした!
美味しかったです(^-^)
カキは焼きガキで満足してしまって。
カキフライとか他のもいろいろ食したかったけれど
食さなかったの今では少し残念…笑
とっても楽しい1日を過ごすことが出来ました(^-^)
ありがとう。