北海道「知床半島」への旅 カムイワッカ湯の滝 3日目 2014.8.5(火)
朝ごはん♪
朝おいしくいただけました♪
朝はイクラが(^-^)
イクラご飯にしました。
ウニはなくてとても残念でした。
あとトウモロコシとメロンも無くて残念。
写真にはない食べ物もたくさんありました。
美味しかったです。
牛乳とオレンジジュースも美味しかった。
特に牛乳が濃くって♪
ごちそうさまでした。


この日はカムイワッカ湯の滝に行く予定にしていたけれど朝から雨。
悩みましたが行かないと絶対後悔すると思い行くことにしました。
チェックアウトをしました。
フロントの方と素敵な一期一会がありました。
お世話になりありがとうございました!
カムイワッカは人、車が入れるいちばん奥みたい。
深い森、深い自然、川の温泉、とっても良かったです。
特にお気に入りの場所となりました(^-^)
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B9%AF%E3%81%AE%E6%BB%9D
8月9月は車両制限がありシャトルバスに乗り行ってきました。
車で走っているとちょこちょこ見かけた看板。

出発♪ 後ろですが…笑

親子の鹿がいました!かわいかった♪
お客さんが鹿~!と喜んでいると運転手さん止まってくれてました。
写真は雰囲気ということで。笑
もう難しすぎる・・・笑




到着♪

川の横を登って行きます。ワクワクしました♪

娘達は水着に傘。
私は服、ジーンズをまくってビーチサンダルに傘で登りました。
滝壺に到着♪

振り返るとこんな感じ。

四の滝まであるけれど落石があり一の滝までしか登ること出来ませんでした。
気持ち良さそう。

少しするとピリピリすると言ってあがってました。
滝壺も入ってるのは娘達と、写ってる男の子達と男の子達のパパさんだけ。
みなさん見るだけですぐ帰って行かれます。
雨降ってるしどうしようかと悩みましたが、
入らないと後悔すると思い(なにより入りたい)、
タオル巻いて水着に着替え(更衣室無いですし、その場で)入浴♪
川の自然温泉なんて楽しすぎる。
31.5度でしたが気持ち良かった~♪
ずっとつかってられる。
少しピリピリしましたけどね。

ずっとつかっていたかったけれど、次の予定が…
服に着替え川を下りシャトルバスで車まで戻りました。
とっても楽しかったです♪
続く。