映画「アナと雪の女王」
「アナと雪の女王」観に行ってきました♪


予告編
映画始まる前にお買い物ウロウロ。
楽しかった♪
ネザーランドドワーフのウサギちゃん、
もう可愛すぎ。


時間が来たので映画館へ。
ちょこっとチキンセットを購入。
準備OK~。

「作品情報」
第86回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞し、
主題歌賞を受賞した「Let It Go」とともに興行でも
歴代記録を塗り替える大ヒットを記録したディズニーアニメーション。
ピクサー作品を除いたディズニーアニメとして、
アカデミー長編アニメーション賞を受賞したのは本作が初となる。
日本語吹き替え版はアナに神田沙也加、エルサに松たか子。
オリジナル版エルサ役のブロードウェイ女優イディナ・メンゼルが歌う
「Let It Go」を、吹き替え版では松が歌い、その歌声も好評を博した。
運命に引き裂かれた王家の美しい姉妹、エルサとアナ。
触れるものを凍らせる“秘密の力”を持つ姉エルサは
その力を制御できず、真夏の王国を凍てつく冬の世界に変えてしまう。
妹のアナは、逃亡した姉と王国を救うため、雪山の奥深くへと旅に出る。
アナの思いは凍った世界を溶かすことができるのか?
すべての鍵を握るのは、“真実の愛”…。
感動のドラマティックミュージカル。(ネット引用)
「感想」
英語で観たいな~と思っていましたが次女と行きましたし
友達のオススメと松たか子さんの歌声を聴きたくて
日本語吹き替えにしました。日本語吹き替えで大満足。
英語版はまたBlu-rayかDVDで見ようと思います♪
デラックスエディションのサウンドトラックのアルバム借りましたしね(^-^)

映画ほんと良かったです。
ストーリー良くて音楽も良くて、
ストーリーに音楽、歌声が加わりほんと良くて。
映像、3Dを観たわけではないけれどほんと綺麗でした。
テレビで知ったのですが雪が降ってる所(舞ってる所?)
一粒ずつ形が違うそうです。凄いです。
きっとそのシーンだけでなくいろいろな所で
工夫されているんだろうなと思いました。
オラフ(雪だるま)とスヴェン(トナカイ)特に好き♪(^-^)
オルフが溶けてしまいそうになったとき
泣きそうになりました。
「Let It go」あのシーンであの音楽であの歌声。
ほんと良かった。感動でした。
松たか子さん凄いな。
気持ちが凄く伝わって来ました。
「生まれてはじめて」「雪だるま作ろう」も良かった。他の曲も♪
おもしろい所もちょこちょこあったり(笑)
映画館に観に行って良かった♪
シネマイレージカード、カード入れから出したけれど
テーブルの上に置いたまま持って行くのを忘れてしまいました。
もうとっても残念。
次女、楽しい時間をありがとう(^-^)
また映画観に行こうね♪