カマカHF-1(ゴトーペグ) 購入♪
ウクレレを探しに三木楽器さんへ行ってみました♪
ヴィンテージがいいな~という思いもありましたが
カマカHF-1(ゴトーペグ)買っちゃいました(^-^)

試奏したとたん、なんてあま~い音色なの~ととてもお気に入りに♪
鳴りも好きな感じで音がふくよか(^-^)
低音でるからソロ弾いてもとてもいい感じ。
低音出るけどソプラノの音でかわいい♪
新品、今までいろいろ試奏していても、いいな~と思っても買おうとまでは思わなくて。
今回試奏したウクレレ。
カマカでは同じカマカ(ゴトーではない)とグレード?が高いカマカを試奏。
やっぱり購入したこのウクレレの音色が良くて。同じカマカといっても音色違うんですよね。
コアロハ、Gスト、ケリー、カニレア、あとなんだったかな?を試奏。
やっぱり購入したウクレレが良くて。
日本産は個体差があるとは思いますが、きっと買おうと思う音色ではないと思い試奏せずでした。
店員さんの説明では日本産は作りが丁寧。ちゃんと作られていて音がおとなしい。
日本産は個体差があるとは思いますが、きっと買おうと思う音色ではないと思い試奏せずでした。
店員さんの説明では日本産は作りが丁寧。ちゃんと作られていて音がおとなしい。
それがはまると素晴らしい音色になる。音は元気。
いい所どりがマーティンみたいです(笑)
個体差ありますし傾向でしょうけど
これ分かる気がします。
話は戻り試奏したウクレレ。
1930年のマーティンスタイル1マホのヴィンテージ。これまた良くて。
まえ試奏したマーティンヴィンテージ2本も良くて。
3本のヴィンテージかこのカマカか悩みました。
いい所どりがマーティンみたいです(笑)
個体差ありますし傾向でしょうけど
これ分かる気がします。
話は戻り試奏したウクレレ。
1930年のマーティンスタイル1マホのヴィンテージ。これまた良くて。
まえ試奏したマーティンヴィンテージ2本も良くて。
3本のヴィンテージかこのカマカか悩みました。
店員さんとお話しているとヴィンテージの方がきっと好きな音色だと思います。
と話されてました。これも凄く分かります。
個体差激しいと前に教えてもらいましたがカマカヴィンテージの音色きっと最高だと思います。
個体差激しいと前に教えてもらいましたがカマカヴィンテージの音色きっと最高だと思います。
まえに試奏したソプラノヴィンテージ、ゴールドラベルのカマカだったと思うんですよね。
新品とヴィンテージでは音色が違い過ぎますし強度とか他にもいろいろ悩みまくりでした。
でも、購入したウクレレの音色もほんと好きで買わないと後悔すると思いました。
カマカ試奏してもこれっというのに出会えなかったですしね。
もうすでにヴィンテージへ向かってますしね(笑)
いい具合に木が枯れて音が馴染んでくるころには私いないですけど…笑
サドルが樹脂みたいなので、また牛骨で作ろうかと考え中♪
切るのが大変なんですけどね…笑
どんな音色になるのか興味津々。
弾き比べて好きな方を使おうと思ってます♪
弦、カマカ弦がついてるんです。
音色気に入ってるけれどGHSも試してみようかな。
まだ気が向かないですけど。
新品とヴィンテージでは音色が違い過ぎますし強度とか他にもいろいろ悩みまくりでした。
でも、購入したウクレレの音色もほんと好きで買わないと後悔すると思いました。
カマカ試奏してもこれっというのに出会えなかったですしね。
もうすでにヴィンテージへ向かってますしね(笑)
いい具合に木が枯れて音が馴染んでくるころには私いないですけど…笑
サドルが樹脂みたいなので、また牛骨で作ろうかと考え中♪
切るのが大変なんですけどね…笑
どんな音色になるのか興味津々。
弾き比べて好きな方を使おうと思ってます♪
弦、カマカ弦がついてるんです。
音色気に入ってるけれどGHSも試してみようかな。
まだ気が向かないですけど。
またぼちぼちいろいろ試してみよう。
ヴィンテージもぼちぼち探そう(^-^)
ヴィンテージもぼちぼち探そう(^-^)