栗コーダーカルテットさんアルバム「Ukulele KURICORDER」「ウクレレ栗コーダー2」

1.アイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章
2.冷たくしないで
3.I’ve Just See A Face(夢の人)
4.ウルトラセブンの歌
5.パワー・トゥ・ザ・ピープル
6.The Luck Of The Irlsh
7.ハイウェイ・スター
8.ボヘミアン・ラプソティ
9.ガンダーラ
10.帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)
11.サイモンの夢
12.となりのトトロ
13.もののけ姫

1.第三の男
2.ムーンライト・セレナーデ (「グレン・ミラー物語」より)
3.ケ・セラ・セラ (「知りすぎていた男」より)
4.マリオネットの葬送行進曲 (「ヒッチコック劇場」より)
5.シャレード
6.刑事コロンボ
7.エンターテイナー (「スティング」より)
8.ロック・アラウンド・ザ・クロック (「アメリカン・グラフィティ」より)
9.大草原の小さな家
10.ジョーズ
11.カヴァティーナ (「ディア・ハンター」より)
12.お前を離さない (「ブルース・ブラザース」より)
13.E.T.のテーマ
14.バック・トゥ・ザ・フューチャー
15.ジュラシック・パークのテーマ
栗コーダーさんのことは、ウクレレジブリの風 →
近藤さん(しろくまカフェの音楽を作られてることに気がつく) →
栗コーダーさんでした。
近藤さんお気に入りになってしまいました。
ウクレレジブリの風の近藤さんもとてもいい。
しろくまカフェがとにかく好きで、
近藤さんが作られてる音楽が好きで。
ウクレレの音色も好きで。
近藤さんお気に入りになってしまいました。
ウクレレジブリの風の近藤さんもとてもいい。
しろくまカフェがとにかく好きで、
近藤さんが作られてる音楽が好きで。
ウクレレの音色も好きで。
アルバム2枚ともと~ってもいいです。
かわいい~♪力抜ける~。
おもわず笑ってしまったり。
曲によったら本当おもしろくて。
じーんとしてみたり。
音の微妙なナイスなはずれ方と、合わさり方とっても好き♪笑
音楽聴いて笑ったのしろくまカフェのラマさんのラママンボでした。
ほんとおもしろくてかわいくて(笑)
音楽を聴いて笑ったのラマさんの曲に続いてでした(^-^)
笑うことも元気の源のひとつですね♪
ウクレレと他の楽器が合わさるのを聴けるのもほんと楽しい♪
合わさり方にもいろいろあるけれど、
このアルバムの感じとても好きです。
かわいくて優しくてあたたかい感じがします。
といってもリコーダーがメインなんでしょうけどね(^-^)
ドラム、ベースが合わさるのあまり好きじゃないと思うのかもです。
分からないけれど…
なんとなく…ジェイクのを思うと…
聴いたことあるのかないのか分からないけれどエレキギアーも好きじゃないかも・・・
お気に入りなんです(^-^)
とってもお気に入りのアルバムとなりした!(^-^)
頑張らなくても自然体でいいかな~と思えるようなアルバムです。
癒されてます♪(^-^)
まぁ頑張るといっても、いつも何も頑張ってないんですけどね…笑
とってもお気に入りのアルバムとなりした!(^-^)
頑張らなくても自然体でいいかな~と思えるようなアルバムです。
癒されてます♪(^-^)
まぁ頑張るといっても、いつも何も頑張ってないんですけどね…笑
栗コーダーさん素敵なアルバムをありがとう!