伍々 慧さんライブ in D bar 2013.7.13
伍々さんのライブがあり、またまた行ってきました(^-^)
ライブ前に絵の展覧会があり三宮へ行きました。三宮から茨木まで大移動。
一度乗り換えがあったけれど阪急1本で行けたのであっと言う間でした。
ライブ前に絵の展覧会があり三宮へ行きました。三宮から茨木まで大移動。
一度乗り換えがあったけれど阪急1本で行けたのであっと言う間でした。
着きました。

伍々さん半パンに蝶ネクタイ姿でした。
僕ちゃんみたいで可愛かった(笑)
よく似合われてました(^-^)
いつ行ってもホント素晴らしい。
いつ行ってもホント素晴らしい。
やっぱり生演奏はいいですね。
D barさんの音、綺麗でした。
伍々さんソロライブでこんな感じは始めてだったかも。
圧倒されて終わる時もあるし。
お店の方、とても感じが良くてとても楽しい方でカウンターに座ったので
お店の方、とても感じが良くてとても楽しい方でカウンターに座ったので
少しお話しながら聴いていたのもあるのかな(^-^)
くつろいで聴いてました。
伍々さんの曲、全曲好きだけど「Ticket to starry sky」
伍々さんの曲、全曲好きだけど「Ticket to starry sky」
聴けたのやっぱり嬉しかった♪特に好きで。
譜面買ってほんの少し練習したけれど伍々さんと運指違いました。
左手少し難しいみたいです。またちょこちょこ練習しよう♪
音がほんとメリハリあって。なのに繊細で自然で。凄いです。
音がほんとメリハリあって。なのに繊細で自然で。凄いです。
ニーゴーさんでは聴けたことがありましたがソロでアンプラグド一度聴いてみたい。
小さな音はどの位小さくて、大きい音はどの位大きい音で鳴ってるのかな。
風待ちのカバー相変わらずYoutubeへのUPがないと話されてました。
見かけたことありますけどね。
「もういいです!」と話されてました(笑)
右手のチャッが難しいんですよね~。チャレンジしてみようかな・・・
指がちゃんとしっかり治ったら・・・
12月にクリスマスソングのダウンロード販売があるみたいです。
聴けるの楽しみです♪
ソロライブ大阪では当分ないけれど、いつかまたあって行けたらいいな~。
いろいろお話出来たのも楽しかった。
夜ご飯、お店の方のオススメのお店を聞いてみると
夜ご飯、お店の方のオススメのお店を聞いてみると
地図や電話番号まで書いて下さり親切に教えていただきました。
ありがとうございました。本当親切で楽しくて。
近くだと1人でもふらりと行きたくなるお店でした。
アンクルジャムさんもそうですけどね(^-^)
お店、無事つけたのですがなんと隣のお店に入ってしまってました。
お店、無事つけたのですがなんと隣のお店に入ってしまってました。
雰囲気どう考えてもBARで。
でも茨木にはないオシャレなお店と聞いていたので、
てっきりそうだと思ってました。
カクテルを頼みました。
カクテルを頼みました。

でも友達の「作る所が無いよね。」の一言でお腹空いていたので不安に。
お店の方にパスタは無いのか聞いてみたら
「隣のお店ですね、ときどき間違われるんですよね」と。
あららら~と思っていると、「デリバリーできますよ(^-^)」
あららら~と思っていると、「デリバリーできますよ(^-^)」
とメニュー持って来て下さいました。
良かった良かった♪
無事パスタを食することができました。
良かった良かった♪
無事パスタを食することができました。

カクテルもパスタも美味しかったです♪
ご馳走さまでした!(^-^)
伍々さん、友達、楽しくて素敵な時間をありがとう(^-^)
セットリスト
ほしなき
約束の海
Ticket to starry sky
つぼみ
When I'm64
Moon river
My favorite time
風待ち
Distance
雨の日はワルツを踊って
Love
Can't buy me now
Autumn leaves
Romantica
アンコール
朝のしずく