伍々 慧さん New Album「Bedtime Story」
伍々さんの新しいアルバム「Bedtime Story」が発売されました(^-^)

伍々さんサイトで購入出来ます → http://gogosatoshi.shop-pro.jp/
約束の海
My Favorite Time
Distance
When I'm 64 (The Beatles)
Ticket to Starry Sky
Autumn Leaves (Joseph Kosma)
風待ち
朝のしずく
本当にとても素晴らしいアルバム。
とても素晴らしい音楽です。
名盤中の名盤だと思う。
1曲1曲ほんと素晴らしい。
そしていろいろな楽曲が入っていて、楽しくて聴き応えがあります。
ほんととっても素敵なアルバム♪
伍々さんも書かれてますが、ギターと関係なく誰が聴いてもほんといいと思う。
勿論、私は伍々さんのギターも好きだけど(^-^)
タイトルの「Bedtime Story」は
おとぎ話という意味もあるみたいです。
おとぎ話、可愛いです(^-^)そういうの好き。絵本好きですし♪
ワンコ終わった後とか、ご飯作ってる時や洗濯物たたみながらとか家事しながらもだけど、
名盤中の名盤だと思う。
1曲1曲ほんと素晴らしい。
そしていろいろな楽曲が入っていて、楽しくて聴き応えがあります。
ほんととっても素敵なアルバム♪
伍々さんも書かれてますが、ギターと関係なく誰が聴いてもほんといいと思う。
勿論、私は伍々さんのギターも好きだけど(^-^)
タイトルの「Bedtime Story」は
おとぎ話という意味もあるみたいです。
おとぎ話、可愛いです(^-^)そういうの好き。絵本好きですし♪
ワンコ終わった後とか、ご飯作ってる時や洗濯物たたみながらとか家事しながらもだけど、
寝る前にゆっくり聴くことが多いのでタイトルがピッタリ(^-^)
勿論音楽も!
予約発売でディスタンスの譜面で予約し到着しました(^-^)
でもその前にライブへ行ったので、ライブ限定先行発売があり購入しました♪
生まれて始めて同じアルバム2枚買いしました。
届いたアルバムは保存盤にします♪
大好きなアルバムなので保存盤嬉しいです(^-^)
ライブで新曲を聴いていて、早くアルバムを聴きたくて
やっと家で聴くことが出来た時、嬉しかったな~♪
「感想」
「Introlude」
最初不思議な感じで始まり、楽しいおとぎ話が始まるよ!という予感がする曲。
予約発売でディスタンスの譜面で予約し到着しました(^-^)
でもその前にライブへ行ったので、ライブ限定先行発売があり購入しました♪
生まれて始めて同じアルバム2枚買いしました。
届いたアルバムは保存盤にします♪
大好きなアルバムなので保存盤嬉しいです(^-^)
ライブで新曲を聴いていて、早くアルバムを聴きたくて
やっと家で聴くことが出来た時、嬉しかったな~♪
「感想」
「Introlude」
最初不思議な感じで始まり、楽しいおとぎ話が始まるよ!という予感がする曲。
この始まりいいです♪
「約束の海」
Introludeからの繋がりがいいです。
爽やか~です。海好きなんでとてもいい感じ♪
「約束の海」
Introludeからの繋がりがいいです。
爽やか~です。海好きなんでとてもいい感じ♪
何を約束したのかな~(^-^)
「My Favorite Time」
かわいいし聴いてると元気が出る♪曲も子供の声もベルの音もかわいくて♪
「My Favorite Time」
かわいいし聴いてると元気が出る♪曲も子供の声もベルの音もかわいくて♪
聴いてると楽しいです。ウクレレも(^-^)きっと伍々さんが弾いてるのよね。
伍々さんのウクレレ聴けて嬉しいな♪
アップが分からないと呟かれてましたが分かったのね♪
「Distance」
これは涙です(涙)心の距離が近いのがいいと話されてました。
「Distance」
これは涙です(涙)心の距離が近いのがいいと話されてました。
いいですね、心の距離が近いの。
心の距離も体も近いのがいいけれど、叶わない時に残るのは心の距離…
「When I'm 64 (The Beatles)」
伍々さんが好きなビートルズの曲♪
私も好き(^-^)
弾くのが難しいらしいです。
「Ticket to Starry Sky」
この曲はとびきり好き。
「大空」と同じで聴いてると元気が出る曲です。
空や宇宙が大好きですし、夢があっていいな~!
「星なき」は好きな曲で、あたたかいけど、星がなかったり、泣いてるのは悲しくて(涙)
心の距離も体も近いのがいいけれど、叶わない時に残るのは心の距離…
「When I'm 64 (The Beatles)」
伍々さんが好きなビートルズの曲♪
私も好き(^-^)
弾くのが難しいらしいです。
「Ticket to Starry Sky」
この曲はとびきり好き。
「大空」と同じで聴いてると元気が出る曲です。
空や宇宙が大好きですし、夢があっていいな~!
「星なき」は好きな曲で、あたたかいけど、星がなかったり、泣いてるのは悲しくて(涙)
今回は星達がキラキラ輝いていて嬉しいです(^-^)
星は大切なのです。
伍々さん、銀河列車の車掌さんになりたいそうです。
星は大切なのです。
伍々さん、銀河列車の車掌さんになりたいそうです。
こんなに綺麗で優しいムーンリバー聴いたことありません。
聴いてると涙が出てきます。
あまりの綺麗さに、いろいろなことがついてしまった心が洗われるんだと思います。
いいな、伍々さんのムーンリバー。
最初ある映画を思い出します。私はその映画も好きなので嬉しいです。
「雨の日はワルツを踊って」
聴いてると楽しいです♪
いいですね、雨の音の始まって終わるの。
この曲は日本な感じがしません。
外国のどこかのイメージがあります。イタリアかなー。
「雨の日はワルツを踊って」
聴いてると楽しいです♪
いいですね、雨の音の始まって終わるの。
この曲は日本な感じがしません。
外国のどこかのイメージがあります。イタリアかなー。
行ったことないけど。行ってみたい国のひとつ。
「Autumn Leaves (Joseph Kosma)」
かっこいいー!かっこいいのに途中のスネアドラムの音がまたかっこいいー!
「Autumn Leaves (Joseph Kosma)」
かっこいいー!かっこいいのに途中のスネアドラムの音がまたかっこいいー!
聴いてると楽しいです。
この曲も弾くの難しいらしいです。
スネアドラムの音鳴らせたら楽しいだろうな~。
「つぼみ」
あたたかくてやさしくて聴いていると涙が出そうになります。
スネアドラムの音鳴らせたら楽しいだろうな~。
「つぼみ」
あたたかくてやさしくて聴いていると涙が出そうになります。
花のイメージの曲で、たくさんではなく一輪の花と話されてました。
綺麗な花が咲きますように(^-^)
「風待ち」
爽やかです。自分にもいい風が吹くといいな~という思いから作られた曲。
「風待ち」
爽やかです。自分にもいい風が吹くといいな~という思いから作られた曲。
いい風吹いてきたかな~。たくさんいい風吹くといいな。
「朝のしずく」
こんなに優しい朝を向かえられたらいいな。
「朝のしずく」
こんなに優しい朝を向かえられたらいいな。
山中の森の中のイメージがあります。
信州蓼科の山荘によく遊びに行ってた時の朝を思い出します。
こんな感じの朝大好きです(^-^)
南の島の朝も好きだけれど♪
と、いろいろ入っていて、本当に素晴らしい音楽と出会い、
本当に良かったと思います。
伍々さん、凄いです。
伍々さんに感謝です。
ps アルバムと関係ないですが、少し前、たこ焼きを焼いている写真と共に、
こんな感じの朝大好きです(^-^)
南の島の朝も好きだけれど♪
と、いろいろ入っていて、本当に素晴らしい音楽と出会い、
本当に良かったと思います。
伍々さん、凄いです。
伍々さんに感謝です。
ps アルバムと関係ないですが、少し前、たこ焼きを焼いている写真と共に、
くるくるするよーとつぶやかれてました。面白過ぎて今、伍々さん=くるくるするよー なのです(笑)
明日のライブで笑ってしまいそうです(笑)
でも、こういう伍々さんのつぶやきも元気の源だったりします。
疲れている時、ほんと癒されるんですよね。
笑いは元気の源ですね!
明日のライブで笑ってしまいそうです(笑)
でも、こういう伍々さんのつぶやきも元気の源だったりします。
疲れている時、ほんと癒されるんですよね。
笑いは元気の源ですね!