2012年9月28日の釣果
お久しぶりに釣りに行ってきました。
青物シーズン真っ只中ですね!
朝日が出て来ました。綺麗でした♪
青物シーズン真っ只中ですね!
朝日が出て来ました。綺麗でした♪

雲も綺麗♪トンビさん乱入~(笑)

変わった雲もありました。

アップで写真撮っていたら、またまたトンビさん乱入(笑)

着いてすぐにハマチ君が釣れました。

隣のおっちゃんもキャッチされていて嬉しそうでした。
その後、隣の隣のおっちゃんと兄ちゃんの間位の方がハマチゲット。
その時、私はタモ係。
下手だったのか、たまたまチャリで通りかかった地元のおっちゃんが
ささっと来て代わってもらえました。指導入りで(笑)
潮の流れとタモの入れ方を伝授してもらいました。ありがとうございました♪
そして、またその方が今度はメジロゲット、その後ダツもゲット。
ダツは淡路島では珍しいらしい。始めて見たので写真を
潮の流れとタモの入れ方を伝授してもらいました。ありがとうございました♪
そして、またその方が今度はメジロゲット、その後ダツもゲット。
ダツは淡路島では珍しいらしい。始めて見たので写真を
撮らせてもらいました^ ^食べるならあげると言われたけれど、
丁重にお断りしました(笑)骨が紫色らしい・・・
丁重にお断りしました(笑)骨が紫色らしい・・・


フワフワ、ユラユラ、プカプカ見ていてとても癒されました。
クラゲのように生きて行きたい。

軍艦も通っていました。どこから来てるのかな?
始めて見ました。
始めて見ました。

トンビがこんな所にとまっているのも始めて見ました。

そうこうしていたら、陽も落ちてきました。
お月さま、おはようございます♪

楽しい1日も終わりです。

さまざまな楽しい一期一会あり、ノラネコちゃんの
複雑な思いになった一期一会もありの一日でした。
でもこのネコちゃん達にはまた会うのかな・・・
鳴いて呼ばれました。ご飯ちょうだいと。
近づくと毛を立てて怒るけれど、そこから逃げない。
誰やねん!捨てたのは(激怒)
しかし釣り行くといつも周りの人と楽しく過ごせます。
釣れたら良かったですね!やタモですくい合ったり、
情報交換してみたり。他にもその場その場で色々と。
帰りはエサ余ってたらあげたりもらったり。
頑張って下さい!お気をつけて!の言葉のやり取り。
こういうのめちゃ好きです^ ^
帰宅後、写真撮影。




ハマチは海で撮ったから撮りませんでした。
鯵団子を作りました。
うーん、美味しそう♪お味噌汁に入れよっと。

残りは、南蛮漬け用に冷凍たのと、後はおすそ分けしました。
カワハギとサンバソウはおすそ分けです。
じぃとばぁが大好きなので♪妹の家族も^ ^
サイズ小さいですね。
もう少し時期遅いとサイズ大きくなるんですけどね♪
ハマチはお刺身にして食しました。美味しかった~♪
メジロがつれてたらお鍋出来たのに・・・
しゃぶしゃぶ最高なのに・・・今度は釣れたらいいな☆
PS 一眼レフ欲しいです・・・
ハマチはお刺身にして食しました。美味しかった~♪
メジロがつれてたらお鍋出来たのに・・・
しゃぶしゃぶ最高なのに・・・今度は釣れたらいいな☆
PS 一眼レフ欲しいです・・・