白浜アドベンチャーワールド サファリ編
お次はサファリゾーンへ行った

前に行った時は列車で周って終わっていたので
心残りだったエサやりをして歩いて周った。
でもあまり時間が無く、またここでゆっくり遊べなかったのが残念。
でも楽しかった~~~

エサやりに夢中で写真があまりないです。。。
まず像がお出迎え。
誰かチビッコがエサをやっていた。
シャッターチャンス♪
可愛いね~!像って目が優しくて好きだなあ。

チーターのエサやりの時間に間に合わず
もう食べていた。。。

キリン達♪
ご飯をあげると
舌がベローンと伸びてエサを取るから手が
唾がねちゃねちゃになった(笑)
バナナはあげたら駄目らしい。


なんかくれへんか?といわれているみたい。
目が小さくてかわいいな~^^

うわっ!ケンカが始まった。

下で肉くれよ!と待っております。
まだ子供のライオンだそう。

せっかくだしお肉あげよう♪

おおお。待ってる待ってる。面白いやん(笑)
この筒から肉を下に落とします。
肉が途中で止まると、ウォーとうなり声をあげ
前足でカキカキするのです。
届かないとさらに雄たけび。
激しいなあ(笑)

この子はチンと
座ってちゃんとこちらを向いて座っているのです。

持っている物を隠すと、覗き込んできました(笑)
歯を向いて笑った顔を見せると真似して同じ顔をします。
可愛かった&面白かった(笑)

サファリでエサやりとても楽しかったです。
写真以外にも勿論沢山動物がいてエサをあげる事が出来ます。
そうこうしていたらもう閉演時間になってしまいました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
帰りはとれとれれ市場に行き恒例の海鮮丼。
これがまたおいしいのなんのって。もう最高です。
マグロ一切れ食べて無いです。

温泉も入って帰るつもりだったけれど入る元気が無く
そのまま家へ直行した。
アドベンチャーワールドは本当に楽しい所。
パンダがもう少し大きくなった頃に又行けたらいいなあ。