白浜アドベンチャーワールド①パンダ・イルカ編
大好きな場所、白浜アドベンチャーワールドへ行ってきた

パンダのバックヤードツアーに参加したかったけれど
凄く早起きをしなければならないので諦めた


開門と同時に着き、朝昼共に20分しか見る事が出来ない
「海浜」と「陽浜」に会いに行った。
もうめちゃ可愛い~~~~

でもまだ微妙に目が開いたばかりで見えるような
見えないような感じらしい。立つ事も出来ないので
ずっとこのままでした(笑)
もう少し後で行けばもっと愛くるしい姿を見る事が出来ただろうな~。
でも本当に可愛かったよ!

向かい合って仲良くお食事中でした

もう、この座り方が可愛いのよね~~~

足をだら~んと伸ばして最高ね!
でも猫背だよ~~~(笑)

タイヤの上に座ってます。
ちょいとあんさん、いい座布団やね!

遠い所の笹を取る時は寝転がって取ります。
なんておおちゃくな!誰かみたい。えっ私みたいって?

おおお。上手に降りてます。

えっちらおっちらスベリ台から上へ登るよ~!

後もうちょっと!と思ったらずりずり下へすべり落ちていたけれど・・・

なんとか上までたどり着き

無事寝る事が出来ました。
Good job


次はイルカショーへ!
おおお。去年よりバージョンアップしていた

イルカの頭数も芸の技も。
イルカとのフリスビーなんて無かったし(多分)
お兄さんがイルカに押されその勢いで陸を滑るのも無かった。と思う。
水中で2頭のイルカに足を押されて回転はあったかな?無かった気がする。
その他色々な芸を見ては肌がチキンに・・・
いつ見ても感動
&鳥肌立ちまくり。

人間とイルカという違うの種族、しかも陸と水に
生きる物同士が一体となって行うショーは本当に素晴らしい。
よくここまで心が通じ合えるなあ。と本当に感心。
写真は所所しかないです




クルクルクルクルと回転中

潜っているイルカもいるし、こんなにいなかった。
皆、訓練積んで出来るようになったんやね。


見終わった後、近くに行ってみた。可愛い~!


写真では分かりにくいけれど魚を口から出して飛ばしたり
戻したりして遊んでいた。
これがまた上手い(笑)

つづく・・・